2008年10月14日(火)  
カワセミ・スズガモ
 野島にカモの様子を見に行きました。そろそろ居つきが始まる頃です。
 ヒドリガモとオナガカモが休憩中。それ以外は水の上に、スズガモとヒドリガモ。合計11羽。

 カワセミやイソヒヨドリ・イソシギが登場。コサギ、チュウサギ、アオサギ、カワウ、本日は、数は少ないものの多くの種類の鳥見ができました。

休憩中のヒドリガモとオナガカモ


  スズガモがやっと登場。


 カワセミであります。太陽が出ていれば、光沢のあるコバルトブルーの背中が見れたのですが、残念。


 2ヶ月ぶりぐらいに会えました。余りカワセミにこだわっていないので、一生懸命さがしません。
 しばらく粘っていましたが、魚が居らず、あきらめて飛び去りました。


前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る